海外FXでは「追証なしのゼロカットシステム」「最大レバレッジの高さ」など、国内FXにはない多くのメリットを享受することができます。特に、「豪華なボーナスをもらえる」ということは海外FXを利用する大きなメリットといえるでしょう。
しかし、一口にボーナスと言っても、ルールや出金条件は業者によって異なるため、知らないうちに利用規約を破ってしまっていたという可能性もあります。中でも、海外FXボーナスを利用して「両建て」を行う場合は注意が必要です。
そこでこの記事では、海外FXプロトレーダーである管理人「ボーナスキング」が、海外FX ボーナスの両建てについて徹底解説していきます。ボーナスを使って両建てをしたいという方は是非参考にしてください。それでは、海外FXボーナスを利用した両建てについて解説する前に、そもそも両建てとは何かについて解説していきます。
そもそも海外FXの両建てとは?
FX取引では相場の動きを予想し、上がると思えば「買い」を、下がると思えば「売り」を選択して、どちらかのポジションを持ち、それを決済することで利益を獲得する投資方法です。
しかし、両建ては「買い」と「売り」の両方のポジションを保有する手法のことをいいます。
一見、スプレッドなどの手数料しか発生しない意味のない行為にみえる両建てですが、以下のようなリスクヘッジ効果や状況に応じた取引などに活用することができます。
- 損失の幅を限定してリスクを低くしつつ、買いポジションを保有することができる
- 上昇トレンドを利用する「つなぎ売り」を行うことができる
- 追証なしのゼロカットシステムを利用して、経済指標前後や窓明けなどの大きな相場の値動きを狙い、利益を出すことができる
上記のように、追証なしのゼロカットシステムがある海外FXだからこそ、両建てを用いることができるでしょう。
全ての業者で両建てができるわけではない!
国内FX業者では基本的に両建てはできません。なぜならば、両建てを推奨することを監督官庁が禁止しているからです。
また、国内FX業者だけでなく、海外FX業者の中にも利用規約で両建てを禁止している業者は存在します。
そのため、両建てを行なう前提で海外FX業者にて口座開設を検討している方は「全ての業者で両建てができるわけではない」ということを覚えておきましょう。
海外FXの両建てにおけるルール
海外FX業者の中には両建てを禁止している業者もありますが、ほとんどの業者で両建ては認められています。しかし、両建てができるからといって、おかまいなしに行っていいわけではありません。
海外FXの両建てでは、以下のように最低限のルールが存在するのです。
- 複数口座での両建て
- 複数のFX業者での両建て
上記のような両建ては、簡単に利益を出せてしまうので禁止されています。例えば、アメリカの雇用統計などのような大きな指標がある際は、相場が大きく動くことが予測できます。
その際に、以下のように業者の許容範囲いっぱいにレバレッジをかけて両建てを行なったとします。
- A業者で買いポジションを最大レバレッジいっぱいで保有する
- B業者で売りポジションを最大レバレッジいっぱいで保有する
そうすると、相場が買い・売りどちらに振れても、どちらか一方に相場が動けば利益が増えていきます。相場が上昇すればA業者にて利益が発生し、B業者での損失は追証なしのゼロカットシステムによってゼロにリセットされます。そのため、残るのはA業者の利益のみとなるのです。
また、相場が下降したとしても、残るのはB業者の利益のみです。
このように同一口座以外で両建てを行なった場合、高確率で利益を出すことができます。しかし、複数口座や複数業者での両建ては海外FX業者にとって損失でしかないので、当然ながら禁止しているというわけです。
海外FX ボーナスを利用した両建て
海外FXでは様々なボーナスキャンペーンを開催していますが、そのまま現金として出金できるボーナスは実はあまり多くないのです。
海外FXの主なボーナスは以下の3種類です。
- 口座開設ボーナス
- 入金ボーナス
- その他のボーナス
上記のボーナスを提供している主な海外FX業者は以下の通りです。
海外FX業者 | 口座開設ボーナス | 入金ボーナス | その他のボーナス |
---|---|---|---|
GEMFOREX | 30,000円 | 100% | お友達紹介ボーナス 乗り換えボーナス |
XM | 13,000円 | 入金5万まで100% 入金5万以上20%(上限45万円) | ロイヤリティプログラム |
IS6FX | 20,000円or5,000円 | 100% | お友達紹介ボーナス |
FBS | 10,000円 | 100% | キャッシュバックボーナス |
口座開設ボーナスはボーナス自体を出金することはできませんが、入金ボーナスは「業者が決めた一定以上の取引を行えば出金可能」としている業者も存在します。
海外FX ボーナスの両建ては意味がない
前述した「業者が決めた一定以上の取引を行えば出金可能」な入金ボーナスですが、中には「両建てを行えば簡単に条件をクリアできるのでは?」と思われる方もいらっしゃるでしょう。
しかし、FX業者も当然そのことは理解しているので、残念ながら両建てで利益を出すことは難しくなっています。たとえ、両建てを利用してボーナスの出金条件を満たすことができたとしても、出金可能なボーナス金額は取引で発生したスプレッドと同じ金額になってしまいます。
そのため、海外FX ボーナスを利用した両建ては全く意味がないのです。
よって、ボーナスをもらうための抜け道はないといえるでしょう。
利用規約にて禁止されている両建てを行なった場合
利用規約に記載してあるにもかかわらず、両建てを行なったり、アービトラージを行ったりした場合、以下のような罰則やペナルティが課せられてしまう可能性があります。
- 全額没収
口座資金を全額没収されてしまいます。もちろん、返金はされません。 - 出金拒否
口座資金を出金しようとしても、FX業者側に拒否されます。 - 口座凍結
トレードや入出金ができなくなります。
FX業者は利用規約を破った疑惑のあるトレーダーを発見した場合、MQL4やレギュレーションなどによってユーザー情報を容易に得ることができます。
ルールを破れば絶対に見つかるので、禁止されている両建てを行うことは絶対に辞めましょう。
海外FX ボーナスの両建てまとめ
両建ては、海外FXで取引することによってその効果を発揮します。
しかし、海外FXボーナスの出金条件をクリアする目的で両建てを行うことは基本的に意味がありません。
海外FXボーナスの出金条件をクリアしたいのであれば、通常通りの取引を行なうことをおすすめします。